「みずほの家」プロジェクト
いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。
情熱の大声家づくりプロデューサーの松原です。
さて、巷ではお盆休みがポツポツと終了し
少しづつ日常が戻りつつあるようですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私も昨日まで夏季休暇を頂き
お墓参りや妻の実家へのご挨拶など
普段なかなか時間がなく訪問できない場所に
出掛けて来ました。(笑顔)
そんな普段訪問できない場所のひとつに
「美術館」があるのですが
今年の夏季休暇は妻に付き合ってもらい
「松坂屋美術館」に出掛けて来ました。
現在「松坂屋美術館」では「アートアクアリウム展」を
開催していたのですが
「美と涼」の競演に、心から感動する時間を
堪能する事が出来ました。(感謝)
きっとご存知の方も多いかと思いますが、
この「アートアクアリウム展」一言で表現しますと
「金魚」の展示会です。
ただ・・・その展示方法がとても素晴らしく
感動しましたので、皆様にも写真でお裾分けさせて頂きます。
どうですか??
金魚をこのようなかたちで展示しているのを
見たことありますか??
私は初めての体感でした。(感謝)
一般的に金魚と言えば、金魚鉢や水槽に入れ
金魚そのものを鑑賞するものだと思っていましたが・・・
展示の仕方を変えるだけで、美しい金魚がもっと美しく
輝きだすのだと実感しました。
みんなを「ワクワクさせる発想」・・・
きっとそのような発想が今回見学させて頂きました
素敵な展示方法を生み出したのだと感じています。
そう考えますと・・・
家づくりも同じような「ワクワクさせる発想」が
とても大切です。
一般常識にとらわれることなく
体感されるお客様がどうしたら
ワクワクされるのか?
ただひたすら、そこにこだわって
お家づくりのアドバイスが出来たら
きっとお客様にとっても最高の建物が完成すると
思います。(笑顔)
これからも「ワクワクさせる発想」を大切なお客様に
ご提供させて頂き、お客様と一緒に最高のお家づくりを
お届けしていきたいと思います。
皆様もワクワクしませんか?
そして ワクワクさせてみませんか?
情熱の大声家づくりプロデューサーからの
ご提案です。(笑顔)