「みずほの家」プロジェクト みずほ会

「みずほの家」プロジェクト

いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。

情熱の大声家づくりプロデューサーの松原です。

さて、街中は厚手のダウンコートから

薄手のスプリングコートに衣替えが進み

日中の移動車の中は、思わず冷房のスイッチに

手が掛かってしまうほどの、暖かな陽気に

包まれています。(ぽかぽか)

いよいよ春到来!?

と喜んでいたのですが・・・

皆様 に残念なお知らせです。(汗)

暖かな春の風が頬に触れ、心地よさを感じた瞬間・・・

大量の花粉が含まれた風が鼻の中に侵入し

鼻の中がどえりゃ~事になっております。(笑顔)

確か・・・25年以上前は・・・

春の訪れを迷うことなく喜んでいたのですが

最近は一緒に訪れる大量の花粉を含んだ風のせいで

春を心から楽しめなくなっております。(残念)

そんな迷惑千万な花粉のおかげで・・・

幼き頃の花粉症が無かった自分を思い出した

今日この頃です。(笑顔)

さて本日ですが、以前にもご紹介致しましたが

私が自信を持ってお届けしています

「みずほの家」と「みずほのリフォーム」を

支えて頂いています職人集団「みずほ会」の

皆様をご紹介致します。

当然ではありますが、お家づくりもリフォームも

職人さん(協力業者)の皆様がいなければ

成り立ちません。

大切なお客様に最高のお家やリフォームを

お届けするためには、「みずほ会」の皆様との

日頃からのコミュニケーションがとても重要です。

という事で・・・

本日はそんな素敵な「みずほ会」の面目の

ご紹介です。(全員ではありませんが)

因みに、下の写真は「みずほ会」で

大規模公共事業「黒部ダム」と

国宝「松本城」にて建築の歴史を学びに行った

際の一コマです。(笑顔)

「みずほ会」の皆様

いつも本当にありがとうございます。

これからもお力添え宜しくお願い致します。