「みずほの家」プロジェクト
いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。
情熱の大声家づくりプロデューサーの松原です。
しかし・・・
世界各国で発生している異常気象・・・
まるでハリウッド映画のような状況に
日々ニュースを見ながら驚いております。
ただ・・・そんな映像を確認しながら
先日 妻の実家のある瀬戸市で大粒の雹が
天から降ってくる状況に遭遇しことを
思い出しました。
もしかしたら・・・
ニュースで流れる驚愕の映像が
身近な場所で発生する日も近いのか??
そんな怖い想像が頭の中を支配する中
だからこそ最愛の家族を守るための
安心して生活できるお家をつくりたい!!
そんな思いが強くなっている
今日この頃です。
そして、大声家づくりプロデューサーは
そんな皆様の思いをかたちにします。(笑顔)
閑話休題
さて本日は先日スタートしました
「瑞穂区雁道町」T様邸プロジェクトの
進行状況のご報告です。
地震に強いお家はもちろんですが、
そのお家を支える基礎
その基礎を支える地盤が大切です。
今回は基礎着工までの一連の流れを
現地の写真を添えてご報告致します。
上記の写真は旧の建物を解体後
更地になった土地の状況です。
地盤改良工事が完了した状況です。
直径50cm・深さ3.5mの柱状改良を
基礎の下に37本施工しました。
改良工事後、整地してベースコンクリートを
施工し、養生中の状況です。
配筋検査完了後、コンクリートを打設し
立上りの型枠を施工した状態です。
このような感じで、これからも
「みずほの家」プロジェクトの現地の様子を
皆様にご報告していきますので、
毎週火曜日は大声家づくりプロデューサーの
ブログを確認しに、HPを訪れて下さい。