「みずほの家」プロジェクト
いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。
情熱の大声家づくりプロデューサーの松原です。
しかし・・・「光陰矢の如し」ですね。
(少し日常が戻って参りました。笑顔)
ご存知の方も多いかと思いますが・・・
何と!!何と!!
昨日で2020年も5ヶ月が経過しました。(驚)
新型コロナウイルスの影響も大きいかと思いますが
今年の時間の流れは驚愕の速度になりそうです。(怖)
皆様も大切な時間を「つぶしたり」「無駄にしたり」
しないよう、今「この時間」を大切にしましょう。
大声自粛解除が近づいています・・・(汗)
家づくりプロデューサーからのご提案です。
さて、そんな光速の時間が流れる中ではありますが
「みずほの家」プロジェクトは止まることなく
日進市にてH様邸のリフォームプロジェクトを
開始致しました。(感謝)
年間で約100件程度の中古マンションや
中古住宅のリフォームをしています
みずほ不動産販売 建築事業部ですが
そのほとんどは、居住者様がお住まいになっていない
空家の状態で施工させて頂いています。
しかし、今回のH様邸のプロジェクトは、
H様ご家族様が在宅の中での、
大規模なリフォームプロジェクトの
ご依頼になりますので
出来る限り、H様ご家族様の日常生活に支障を
きたさないようにと、現場のスタッフから様々な
アイデアがあり、そのアイデアをしっかりと
取り入れながら現場を進めています。(感謝)
例えば・・・
毎日使用する「洗濯機」や「冷蔵庫」は
その都度、工事の邪魔にならない場所に移動して
工事期間中もお客様にご使用頂けるようにしました。
ご存知の方も多いかと思いますが、
冷蔵庫は移動をさせたり、コンセントを長時間
抜いてしますと、故障の原因にもなりやすいため
この方法はとてもよいと感じております。
また、洗濯機も毎日使用するものです。
最近はコンランドリーも増えては来ましたが、
毎日毎日、コインランドリーに行くのも大変な作業です。
更に、お風呂の取替え工事もご依頼頂きましたが、
やはりこちらも、毎日毎日スーパー銭湯に行って
頂くのも、費用や時間が掛かりますので
全体で約2ヶ月半の工事期間ですが、
工事開始から先ずは最短でお風呂の工事を完成し
約1週間だけスーパー銭湯に通って頂くだけで、
その後は工事中でもお風呂をご使用頂けるようにしました。
このように「みずほの家」リフォームプロジェクトは
在宅中の工事でありましても、
出来る限りお客様にご負担がないよう、
工事に参加して頂くスタッフ全員が
お客様に喜んで頂けるようなアイデアを出しながら、
日々新化を合言葉に現場を進めています。
今回の新型コロナウイルスによる巣ごもりで
多くの皆様がお家の中の不用品を整理されたとの
ニュースを何度も繰り返し目にしましたが
不用品を整理されましたついでに・・・(笑顔)
「みずほの家」でリフォームをしてみませんか?
きっと今より更に快適な生活が皆様の日常を
楽しくしてくれますよ。(笑顔)
皆様からのご連絡を心からお待ちしております。