「みずほの家」プロジェクト 洗面化粧台&手洗い特集

「みずほの家」✖「keskin(ケスキン)」プロジェクト

いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。

少しづつ声が大きくなりはじめている・・・(汗)

情熱の家づくりプロデュサーの松原です。

皆さん!!ご存知ですか??

巷では本日が「シルバーウィーク」と銘打った

連休の最終日のようです。(驚)

確かに・・・

今年のゴールデンウィークは

例年の賑わいなどは全くなく

観光地やテーマパークも

ゴーストタウンのような状況でしたが・・・(寂)

その反動もあってか、今回のシルバーウィークは

各地で大混雑が発生しているようです。

夏は夏らしく・・・

冬は冬らしく・・・

休みは休みらしく・・・

20kmを超える交通渋滞をニュースで確認しながら

少しほっとしている今日この頃です。(笑顔)

ただ、新型コロナウイルスの感染が無くなった

わけではありませんので・・・

これまで通り、外出時のマスクの着用

帰宅時の手洗いとうがいは徹底していきましょう。

情熱の家づくりプロデューサーからのご提案です。

という事で・・・(えっ!?どういうことで??)

今回は「みずほの家」の洗面化粧台と手洗い特集です。

因みに・・・

皆様は洗面手洗いと言いますと、どのようなものを

思い浮かべられますか??

一般的には

こんな感じの洗面化粧台でしょうか?

ただ、ここでも注文住宅なりの一工夫があり

階段下の空間をうまく利用して

洗面化粧台の横に収納スペースを作成しました。

また、最近ではお客様にご使用頂くトイレには

タンクレストイレなどを使用する機会が多く

なっておりますので、

こんな感じや

こんな感じのシンプルでモダンなデザインの

造作の手洗いがよく使われております。

また、ゆったりと朝の支度をしたい方には

こんな大きな洗面化粧台で準備出来れば

朝の身支度も余裕ができるのかもしれません。

また、よくお客様から

「朝は洗面台が混んで混んで、困っています。」

とのご相談を頂きますが

そのような方には、

このようなツーボールの洗面化粧台は

いかがでしょうか?

最近とても人気です。(笑顔)

どうですか???

洗面台ひとつとっても、このように

色々な種類があるのです。

我々が自信を持ってお届けしています

注文住宅「みずほの家」は

洗面化粧台ひとつとりましても

お客様が描かれます理想のお家づくりに

ベストマッチするよう

しっかりとお話をお聞きし

ご提供できるよう日々努めております。

以前にも皆様にお伝え致しましたが、

注文住宅は「どこでつくる??」ではなく

「だれとつくる??」が本当に大切だと

思っております。

そんな思いを是非 一人でも多くの皆様に

お伝え出来ればと思いますので、

「みずほの家」にご興味を持って頂きました

お客様は是非 弊社ショールームにお越し頂き

心の中で描かれています理想のお家のお話を

色々とお聞かせ下さい。

皆様からのお問合せを心からお待ちしております。