「みずほの家」×「keskin(ケスキン)」プロジェクト
いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。
大声解禁間近!?の・・・
情熱の家づくりプロデューサーの松原です。
さて、10の都府県に出されました
「緊急事態宣言」の影響もあり
2021年2月に入り
新型コロナウイルスの感染拡大が
「収束」に向かっている様子です。(ほっ)
このまま一気に「終息」とはいかないかも
しれませんが、「緊急事態宣言」の解除も
現実的になってきた気がします。(ほっ×2)
ただ、私も含む多くの方々は
「緊急事態宣言」が発令されたからと言って
大きな行動変容があったわけではないと
思いますので、
今後も「マスクの着用」「小まめな手指の
アルコール消毒」「帰宅時の手洗いとうがい」
「不要不急の外出の自粛」を続けていきたいと
思います。
頑張れ人類!!
勝利宣言まで間もなく!!と強く願う
今日この頃です。(笑顔)
そんな中ではありますが、「みずほの家」プロジェクトは
健康管理をしっかりされた協力業者の皆様のおかげで
どの現場もしっかりと 予定通りの竣工に向けて
進んでおります。(笑顔)
何度かブログでもご紹介させて頂きました
「みずほの家」緑区鳴丘I様邸プロジェクトも
大津棟梁と紫村監督、協力業者の皆様のおかげで
順調に進んでおります。(感謝)
先日 現場に行きましたら、今回のI様邸の
目玉にもなりますルーフバルコニーに続く
階段が出来上がっておりました。(感動)
以前のブログにも書かせて頂きましたが
このルーフバルコニーからの景色が
本当に本当に最高なんです。(笑顔)
まだそこから夜景を見たことはないのですが
完成しました暁には、I様ご主人様と
ルーフバルコニーで濃いめのハイボールで
乾杯させて頂く予定になっておりますので・・・
皆様にもルーフバルコニーからの絶景夜景を
ご紹介出来るかもしれません。
これまで、たくさんのお家づくりのお手伝いを
して参りましたが、注文住宅は1邸1邸それぞれ
お施主様ご家族様の思いが詰まったお家です。
きっと数か月後には、I様ご主人と濃いめのハイボールを
持って、下の階段を笑顔で登っていると思います。
(階段が輝いています。)
今からその日が本当に楽しみです。(笑顔)
コメント