「みずほの家」緑区鳴丘I様邸プロジェクト

「みずほの家」×「keskin(ケスキン)」プロジェクト

いつもご贔屓頂き誠にありがとうございます。

やはり・・・今しばらくは大声を自粛する

情熱の家づくりプロデューサーの松原です。

さて、10年前の3月11日・・・

東北地方で大きな地震が発生し

たくさんの皆様が被災されました。

先ずもって、被災された皆様に

心からお見舞い申し上げます。

そして10年経過した今でも

故郷に戻ることができない被災者の方が

たくさんお見えになるようです。(寂)

私は原発推進派でも、反対派でもありませんが

原発や放射能の怖さを改めて感じています。

日本は地震大国だと思いますので

これからも大きな地震が発生する可能性は

十分に考えられます。

そのような状況の中で、大切な家族を守る為には

どうすればよいのか?

もう一度、真剣に考える必要があるのではないでしょうか?

当然ですが、我々のような建築業界の人間は

大きな地震が発生した際に、大切な家族を守れる

丈夫な家を建築する事が使命だと思いますので

これからも、お客様の声をしっかりお聞きし

災害に強い家づくりに心掛けて参ります。(約束)

そんな震災への備えを考える今日この頃ですが

間もなく緑区鳴丘I様邸が竣工を迎えます。(笑顔)

今回の「みずほの家」も、I様ご夫妻の思いが

しっかりと詰まった素敵なお家です。

昨日、内部クリーニングが完了しましたので

ご主人様はお仕事でご参加頂けませんでしたが

奥様と大切なお姫様、奥様のお父様に

完成したばかりのお家をご見学頂き

とても喜んで頂きました。(感謝)

ただ・・・一部 奥様からミスを指摘されましたので

早急に対応するように指示をしました。(反省)

I様 本当に素敵なお家です。

ご主人様自慢のルーフバルコニーで

濃いめのハイボールで乾杯頂ける日を楽しみに

お引渡しに向け、外構工事に入っていきます。

桜咲く4月にはご新居でのご生活が始まるかと

思いますが、大切なご家族様と楽しい思い出を

たくさん積み重ねて下さい。

改めまして、I様ご家族との出会いに感謝申し上げます。

しかし・・・お姫様めちゃくちゃ可愛いですね。

パパ・・・(笑顔)

そしてI様邸の素敵なリビングです。(笑顔)

コメント