皆さんこんにちは、設計担当の小倉です。
本日、東海地方の梅雨入りが発表されました。
平年と比べ21日早く、昨年と比べ25日早いとの事です。
短い春が終わってしまい寂しい限りです。
梅雨になると大変なのが洗濯ですね。
物干しの方法はプランを考える時に重要です。
・屋根付きバルコニーにする。
・室内物干し金物を付ける。
・ガス衣類乾燥機を付ける。
・洗濯機の乾燥を使う。
・部屋干しファンを設置する。
など、色んな方法が有ります。
専用の部屋にするか、寝室や洗面所などと兼用するかも検討します。
最終的には他の部屋との兼ね合いなので、色々なプランを提案しています。
少しでも皆さんが楽に洗濯出来る様に、今後も研究していきます!!
コメント