外観形状について!

皆さんこんにちは。設計担当の小倉です。
今回は外観形状についてです。

私が働き始めた30年前は、和瓦で屋根を葺いた和風か、
洋瓦かスレートで屋根を葺いた洋風がほとんどでした。

1階が大きく、2階が小さい間取りが多かったです。
仏壇の上は2階にせず、屋根にする為や、
瓦を沢山使って立派にするデザインが多かったです。


最近はシンプルモダンのデザインが多いです。
屋根の素材が良くなり、屋根勾配を緩くしても大丈夫になった為です。

また、和瓦等は、繋ぎ目のメンテナンスが必要なので、少なくなってきました。

完成してからのメンテナンスは重要なので、今後もどの様に変化していくのか
楽しみです!

コメント